病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

Q. 時間外手当を計算する際の、時間給の計算方法について。

業界全体 人事労務Q&A
2012年2月27日

当院は土日の診察があるため、同じ常勤スタッフでも年間の休日数は人によって違います。1日の所定労働時間も、土曜日だけは半日になっています。時間外手当を計算する際、実務的にはどのように計算するのが正しいのでしょうか。 ・・・続きを見る

【事例研究レポート】病院による在宅療養支援診療所のサテライト展開

病院が経営主体で運営することにより、医療機関・患者の「選択肢」が拡がっていく
業界全体 診療報酬改定 要諦
2012年2月15日

目前に控えた2012年度診療報酬・介護報酬同時改定の概要が、徐々に明らかになりつつある。次回改定で注目すべきポイントとして、地域におけるネットワーク強化の観点から、在宅医療に対する拡充評価が推し進められる見込みだ。  ・・・続きを見る

Q. 業績を上げている以上、ワンマンでも評価すべきか。

業界全体 人事労務Q&A
2012年2月13日

当院で運営しているデイサービスの施設長は、業績はそれなりに出していますが、下にはYESマンしか残っていません。自分に合わないスタッフを淘汰していっているようにさえ感じます。どのような運営体制でも、結果を出している限りは評価すべきでしょうか。 ・・・続きを見る

Q. 有給休暇を公平に取得できるようにするには?

業界全体 人事労務Q&A 有給
2012年1月30日

オープン以来、スタッフが本当によく働いてくれており、待遇面や労働環境を、少しずつでも改善していきたいと思っています。休むことに遠慮しているスタッフにも公平に休みを取得してもらうような運営をするためには、どのような工夫が考えられますか? ・・・続きを見る

介護報酬改定をめぐる議論(2)

よくわかる介護保険 業界全体
2012年1月25日

第84回社会保障審議会介護給付費分科会では、特別養護老人ホームや老人保健施設など施設ケアについて話し合われた。特別養護老人ホームでの看取りが増えてきている中、医療提供体制が十分でないと従来の配置医の考え方を見直す案が出された。  ・・・続きを見る

認知症地域連携パスの行方

「一方向型」から、双方向の「循環型」へ、疾患ごとに動き出した地域連携パス
業界全体 診療報酬改定 要諦
2012年1月12日

厚生労働省は地域連携パスを巡る評価として、最初に2006年診療報酬改定で、熊本市地域でいくつかの医療機関が採用していた地域連携パスをモデルに、「地域連携診療計画管理料」(900点)と「地域連携診療計画退院時指導料」(600点)を新設。 ・・・続きを見る

介護報酬改定をめぐる議論(1)

よくわかる介護保険 業界全体
2011年12月8日

2012年度からの介護報酬改定に向けて、いよいよ2011年10月から各サービスの議論が始まった。10月17日の第82回社会保障審議会介護給付費分科会では、訪問介護のほか、訪問看護、療養通所介護、居宅療養管理指導などが話し合われた。  ・・・続きを見る

【医療フォーラム・レポート】中医協委員5名が同時改定に向けての議論

次回改定は2025年大改定への助走か!?
業界全体 診療報酬改定 要諦
2011年12月7日

民主党参議院議員で医師の梅村聡氏が主催する医療政策研究会は9月23日、現役の中医協委員5名を講師として迎えた「医療フォーラムIN大阪~2012年 診療報酬改定に向けて」を開催した。  ・・・続きを見る

医療ニーズに対応する新しいサービスの基準と報酬

よくわかる介護保険 業界全体
2011年11月24日

今回の介護保険制度改正では、在宅ケアの充実、とくに要介護度の重い人からの医療ニーズに対する対応に力点が置かれている。医療ニーズに対応するのは主に訪問看護によるものだ。  ・・・続きを見る

人の命を預かる場所だからこそ事業継続計画が不可欠(3)

BCPを作成しよう
眼目 業界全体
2011年11月17日

人の命を預かる場所だからこそ事業継続計画が不可欠(2)の4つのプロセスを参考にしながら、BCPについても考えてみよう。ただし、BCPは一般的な防災計画とは違うことに留意していただきたい。 ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。