病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

経営相談Q&A

経営相談Q&A

解決済み

カテゴリ:人事・教育

投稿者:ユーザー さん

院内の懇親会をすると、いつも私の好みと違う。

院内の懇親会をするときには、スタッフに行き先を決めさせているのですが、いつも私の好みと違います。他の先生方は、どのように運営されていますか。

質問日:2012-05-16
回答には会員登録が必要です
回答1
NK倶楽部 さん ベストアンサー

「お酌をする立場」への役割の変化。
行き先をスタッフに決めさせているということですので、「懇親会は、スタッフを労う場である」と位置づけられていることと思います。 他院でも、日頃はスタッフに厳しい指摘をしているのに、忘年会のときだけは、一人一人、時間をかけてお酌に回り、別人のように聞き役に回る院長もおられます。本当の先生はこのような素顔なのだと、スタッフも驚きます。 あるいは、個人では行かないような場所を選んで、日常とは違う時間を共有し、互いに経験・話題を豊かにするようにされている院長もおられます。 やりかたや予算の掛け方は様々ですが、「懇親会の主人公はスタッフだ」と位置づけられている先生は多いでしょう。院長にとっては、一人一人同じように気持 ちと時間をかけなければならず、食事の味も分からないかもしれません。(そのことが伝わるスタッフと伝わらないスタッフは、あるでしょう。) これは、懇親会のときだから特別に、ということではありません。日常のオペレーションにおいても同様で、開業当初は院長お一人がスターとなって、チームを 引っ張っていく必要があります。しかし、患者数も安定し、チームとして一人一人を機能させようと思えば、「スターである立場から、お酌をする立場に」とい う役割の変化があるのではないでしょうか。

回答日:2012/05/16
各サービスをご利用いただくには、会員登録が必要です。
NK倶楽部では8つの会員特典、3種類の会員区分をご用意しておりますので、
まずはエメラルド無料会員登録をなさいませんか?
会員の方は、ログイン後に各サービスのご利用が可能です。
エメラルド無料会員登録する