病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

Q.労働契約法の無期転換ルールについて、変更点を教えてください。

Q&A 社会保険 人事労務
2015年5月29日

平成25年から労働契約法に定められた、無期労働契約に転換するルール(いわゆる「無期転換ルール」)にこの度特例が設けられたと聞きましたが、どのような内容でしょうか?  ・・・続きを見る

メディプラザ大西の医療IT最前線 第22回

普及期に差し掛かった電子カルテ 選定基準も変化
IT 眼目 業界全体
2015年5月27日

電子カルテの普及が進んでいる現在、各製品の操作性や機能の差が縮小している。そのため、診療所が電子カルテを選定する際に重要視する条件にも変化が見えてきた。  ・・・続きを見る

ストレスチェック制度関係Q&Aを公表 厚労省

ストレスチェック制度関係Q&A(5/15)《厚生労働省》
2015年5月26日

厚生労働省は5月15日、「ストレスチェック制度関係Q&A」を公表した。同制度は、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止する取り組み。  ・・・続きを見る

Q.雇用保険の給付金は、申請期限を過ぎても受給できますか?

Q&A 社会保険 人事労務
2015年5月26日

雇用保険からもらえる給付金は、平成27年の4月から申請期限を過ぎても申請が可能になったと聞きました。 ・・・続きを見る

「地域包括ケアシステム」について教えてください。

Q&A 地域包括ケア 病院
2015年5月25日

最近、医師会でも「地域包括ケアシステム」の構築について盛んに議論がなされています。正直なところ地域包括ケアシステムについて良く理解出来ていません。地域包括ケアシステムとは簡潔に言えばどういうことなのでしょうか。 ・・・続きを見る

次期介護報酬改定に向けて、サービスの質を評価

介護 介護報酬
2015年5月22日

2015年4月から新しい報酬体系で介護保険サービスは進められている。今回のマイナス改定で各事業者からは経営に対する不安の声が上がっている一方、3月に開かれた介護給付費分科会では、早くも次期改定に向け予備的な議論が始まった。  ・・・続きを見る

介護療養病床の行方(後)

「療養機能強化型」が高齢者ターミナルケアの受け皿に
介護報酬 業界全体 要諦
2015年5月20日

今回の介護報酬改定で新設された「療養機能強化型A」の算定については、介護療養病床を有する医療施設にとって要件のハードルが高いがゆえに、現段階では同Bの届出にとどまっている施設が多いようだ。 ・・・続きを見る

地域包括ケアシステムにおける地域ケア会議のあり方とは?

Q&A 地域包括ケア 病院
2015年5月20日

地域包括ケアシステムの推進母体として、地域ケア会議の重要性が指摘されています。当院も地域包括ケアシステムに参加したいと考えていますが、地域ケア会議とは同システムの中で、どのような仕組みになるのでしょうか? ・・・続きを見る

医薬分業は一定の効果を達成と厚労省が評価 内閣府WG

規制改革会議 健康・医療ワーキング・グループ(第35回 5/11)《内閣府》
2015年5月19日

内閣府が5月11日に開いた規制改革会議「健康・医療ワーキンググループ」で厚生労働省は、医薬分業に関して「一定の効果を得た」と評価した。  ・・・続きを見る

人材採用のポイントについて教えてください

Q&A クリニック 採用 人材育成
2015年5月18日

アベノミクスという言葉が広く知れ渡るようになり、特に人手不足が目立ってきました。最近は折込みなどの広告媒体では人材が集まらないように感じます。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。