病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

2011/08/29-09/02 原発事故から半年経過、補償金未申請の医療機関は早急に申請を ほか

東京電力福島原子力発電所の事故により被害を受けた医療機関への補償について(9/1付 事務連絡)《厚労省》
2011年9月11日

[経営] 原発事故から半年経過、補償金未申請の医療機関は早急に申請を / [DPC] 医療機関群設定や高額薬剤で中間報告書固める  DPC分科会 / [社会保険] パート労働者の社会保険適用、年収130万円の壁も議論に / [新内閣] 財政健全化に向け、社会保障・税の一体改革を推進  野田新首相  ・・・続きを見る

介護しているご家族の悩み・ストレスについて

Q&A 介護福祉
2011年9月7日

高齢化社会では、高齢者の生活や介護に対する理解は当然必要ですが、合わせて、ご家族とのコミュニケーションや気配りも重要だと思います。ご家族の悩みやストレスについて、公表されているデータはありますか。  ・・・続きを見る

2011/08/22-08/26 大震災後の「絆」を例に職場の人間関係を研究 ほか

2011年版『産業人メンタルヘルス白書』(8/26)《生産性本部》
2011年9月6日

[労働衛生] 大震災後の「絆」を例に職場の人間関係を研究  生産性本部 / [医療費] 平成22年度の医療費は36.6兆円、改定も加わり前年度比3.9%の伸び / [医療安全] 医療分野全般の無過失補償制度創設に向け、検討会が議論開始 / [税制改正] 診療報酬への消費税は、仕入税額控除可能な課税制度に改善を  ・・・続きを見る

法人本部の動きが今後の経営を左右する?!

PDCAを用いた法人本部の機能強化とは
介護福祉 眼目 業界全体
2011年9月6日

現在、介護需要の増加とともに、複数事業所を運営する法人が増加している。介護需要が増加している中での複数事業所の運営・設立は、経営にとって純粋にメリットをもたらしているかのように見える。  ・・・続きを見る

事業継承に向けて、リニューアルを行いたい

Q&A クリニック 継承
2011年9月5日

開業から約30年が経ち、小さな修繕や医療機器の入れ替えはあったものの、内装については大きな改装をすることもなく、今日まで来ました。そろそろ息子に承継する時期でもあり、リニューアルを検討したいのですが、資金が有り余っているわけではありません。  ・・・続きを見る

調剤薬局の機能評価

機能評価 調剤薬局 薬 薬剤師
2011年8月29日

筆者は京都市内の下町に住んでおりますが、要介護高齢者の母親を近隣に開業したばかりの医院に連れていった折、皮膚に湿疹が出ていたので、医師からAクリームという薬剤を処方されました。その診療所は医薬分業をしており、同地域内にある保険薬局の名称・所在地が複数掲載されたマップを渡され、患者が自ら薬局を選択するようになっています。  ・・・続きを見る

Q.退職を申し出た時間給スタッフの、勤務シフトについて。

業界全体 人事労務Q&A
2011年8月29日

時間給のスタッフが、3ヵ月後に退職をしたいと申し出てきました。引継ぎを考えて、3ヵ月も前に申し出てくれたわけで、私としても、本人に不利益にならないように、今後のシフトを考えたいと思います。  ・・・続きを見る

2011/08/08-08/19 震災復興、ライフイノベーションなど盛り込んだ第4期基本計画 ほか

第4期科学技術基本計画(8/19)《文科省》
2011年8月28日

[科学技術] 震災復興、ライフイノベーションなど盛り込んだ第4期基本計画 / [社会保障] 日本再生に向け、社会保障改革具体化と同時に再生戦略を策定 / [健康日本21] 健康づくり運動、相応に暮らせる状態目指すアプローチへ転換 / [社会保障] 24年度改定は例年通りの進行、医療保険改革は24年以降法案提出  ・・・続きを見る

多様化の様相強める病院第三者評価・審査事業

NPOレベルでの特色ある認証・評価に着目、第三者評価も「総論」から「各論」の時代へ
業界全体 要諦
2011年8月25日

米国のJCAHOに倣って1995年に病院の第三者評価機関として設立され、97年より病院機能評価事業を実施している公益財団法人日本医療機能評価機構(JCQHC)は、2011年で16年目を迎えた。  ・・・続きを見る

グループホームと小規模多機能型居宅介護の担う認知症ケア(1)

よくわかる介護保険 業界全体 認知症
2011年8月23日

認知症の人を支援する方法の一つに、少人数の認知症の人が共同で暮らし、入居者の自立支援を行うグループホームがある。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。