病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

Q.共働き夫婦の子どもの扶養について

Q&A 業界全体 人事労務
2021年9月1日

夫婦共働きで年収がほぼ同額の場合、子どもをどちらの扶養に入れたらいいのでしょうか。  ・・・続きを見る

グローバリズムとは対極にある「地域密着」型薬局の取り組み(1)

地域連携薬局と「家族」経営
専門医療機関連携薬局 地域連携薬局 調剤薬局 調剤薬局最前線
2021年8月31日

2019年12月に交付された薬機法(医薬品医療機器等法)改正で、「地域連携薬局」及び「専門医療機関連携薬局」という2タイプの機能別薬局の名称独占による認定制度が始まります。  ・・・続きを見る

22年度改定議論 入院医療

地ケアは減額でも自院転棟を継続、看護必要度はIIで患者割合が上昇傾向
キーポイント 診療報酬改定 要諦
2021年8月30日

2022年度診療報酬改定に向け、入院医療に関する議論が本格的にスタートしている。地域包括ケア病棟の機能強化は今回も焦点の一つになると思われるが、厚生労働省が提示したデータからは、400床以上の病院で自院の一般病棟からの転棟が依然多いなどの課題が浮かび上がっている。  ・・・続きを見る

Q.厚生労働省の医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書はどのような内容ですか?

Q&A クリニック
2021年8月26日

近々クリニックを移転するのを機に、ウェブサイトの全面リニューアルを考えています。そこで改めて医療広告ガイドラインやQ&Aを入手したのですが、内容が複雑かつ広範にわたり、読み込むのに時間がかかりそうで躊躇しています。聞くところによると、厚生労働省は最近、「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」を作成したとのことですが、どのような内容のものなのでしょうか?  ・・・続きを見る

Q.「安全対策体制加算」を算定するための要件を教えてください

Q&A 介護福祉 介護報酬改定
2021年8月25日

介護老人保健施設の管理者です。2021年度介護報酬改定で新設された「安全対策体制加算」の算定に向けた準備を進めていますが、安全対策部門の設置以外に満たさなければならない要件はありますか?  ・・・続きを見る

Q.病床機能報告について2021年度からの変更点はありますか?

Q&A 病院 病床機能報告
2021年8月24日

病床機能報告について、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大下での医療機関の負担に配慮して、診療実績に関する報告が省略されました。2021年度からは、これまで単月分だった診療実績の報告が通年化されることになっていたと記憶しています。 ・・・続きを見る

Q.薬剤師の妻が仕事復帰を熱望。診療所「院内」薬剤師の仕事とは?

Q&A クリニック
2021年8月24日

私は5年前、長年にわたり内科部長を務めていた東京の病院を辞めて帰郷。独立・開業しました。無床の小規模診療所ですが、1日平均外来患者数は50名前後と経営は安定しており、2年前からは週3回に限定し、午後から訪問診療に取り組んでいます。  ・・・続きを見る

Q.運営指針の改正が行われる「福祉避難所」の新たな仕組みとは?

Q&A 介護福祉 介護報酬改定
2021年8月20日

2021年度介護報酬改定では、「感染症や災害への対応力強化」が柱の一つとして位置づけられました。災害時への対応という点では、1995年の阪神淡路大震災を契機に各自治体が中心となり、福祉の専門職らによって運営される「福祉避難所」が全国各地に設置されていたと記憶します。  ・・・続きを見る

Q.地域連携薬局に求められる構造設備相談内容が漏えいしない設備や広さの内容とは?

Q&A 調剤薬局
2021年8月19日

8月より申請の開始される2種類の「機能別」連携薬局のうち、地域連携薬局で求められる施設の構造設備についてお聞きします。 ・・・続きを見る

Q.ワクチン休暇の制度は必要ですか

Q&A ワクチン 業界全体 人事労務
2021年8月18日

新型コロナウイルスのワクチン接種が大きく進んできましたが、最近「ワクチン休暇」というものを聞きました。制度として整えないといけないものでしょうか。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。