病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

Q.働き方改革の内容と2021年度改定への影響を教えてください

Q&A 働き方改革 病院
2021年8月17日

医師の働き方改革が進められている中、2021年度診療報酬改定にはどのような影響があると考えられますか?  ・・・続きを見る

Q. 糖尿病専門クリニックの個別指導体制について

Q&A クリニック
2021年8月17日

私は20年近く国立病院に勤務し、最後の5年間は糖尿病専門外来に従事し、3年前に現在の糖尿病専門クリニックに転職しました。以前から糖尿病患者の療養指導に関心を持ち、日本糖尿病療養指導士(CDEJ)の資格を取得。30歳代の半ばを過ぎてからは、糖尿病看護のスペシャリストとして仕事をしてきたつもりです。  ・・・続きを見る

Q.見守り機器導入による、夜勤職員配置加算の緩和措置について

Q&A 介護福祉 介護報酬改定
2021年8月16日

私たちの運営している施設は、小規模ユニット型だけでなく従来型の大型特養で、昨年から入所及びショートステイの一部の重度認知症利用者等に見守りセンサーを導入し、24時間見守りの体制をとっています。  ・・・続きを見る

規制改革実施計画にみる薬局への影響

デジタル規制改革の加速
セミナー 眼目
2021年8月6日

2021年6月18日に「規制改革実施計画」が閣議決定されました。規制改革実施計画は、今後の規制改革の方向性をまとめたもので、規制改革を総合的に調査審議する内閣総理大臣の諮問機関である「規制改革推進会議」が、行政手続コストの削減や分野ごとの規制改革に取り組み、先に2020年7月2日に「規制改革推進に関する答申」が提出されます。その後引き続き検討を行い、「規制改革推進に関する答申」が2021年6月1日に内閣総理大臣に提出されています。  ・・・続きを見る

Q.新型コロナワクチンの接種で介護現場の人員が不足する場合の緩和措置について

Q&A 介護福祉 介護報酬
2021年8月6日

新型コロナウイルスのワクチン接種を受けることや接種後の副反応により、介護現場の人員が不足する場合、人員配置基準を満たせなくなります。その場合の緩和措置について教えてください。  ・・・続きを見る

Q.8月から始まる地域連携薬局の「月平均30回以上」の情報共有実績について、疑義照会も含まれますか?

Q&A 地域連携薬局 調剤薬局
2021年8月5日

私は少子高齢化の進む地方都市で3店舗を運営する二代目の薬局経営者です。薬機法改正で誕生した2種類の機能別「連携薬局」について、2020年に入り、厚生労働省から各々施設要件が示され、当薬局グループでも地域連携薬局の認定を目指しています。 ・・・続きを見る

Q.ワクチン接種業務で収入が増加してしまった扶養内で働く職員への救済措置について

Q&A 救済措置 業界全体 新型コロナウイルス 人事労務
2021年8月4日

健康保険の扶養内で働く職員が、ワクチン接種業務により労働時間が増加して、収入が認定基準を超えてしまいそうです。何か救済措置はないでしょうか。  ・・・続きを見る

Q.ワクチン接種において、診療所はどのような補助が受けられますか?

Q&A クリニック ワクチン
2021年8月4日

新型コロナウイルスのワクチン接種を診療所が行う場合の補助内容について教えてください。  ・・・続きを見る

Q.栄養ケア・ステーションについて教えてください

Q&A 栄養ケア・ステーション 介護福祉
2021年8月3日

2020年度診療報酬改定、21年度介護報酬改定で「栄養ケア・ステーション」が注目されているそうですが、どのようなものなのでしょうか?  ・・・続きを見る

Q.適用期限が延長された「認定医療法人」「移行計画認定の要件」改正ポイントは?

Q&A 認定医療法人 病院
2021年8月3日

私たちの病院は出資持分ありの医療法人社団として運営してきましたが、国の打ち出した「医療法人は原則、持ち分の定めのない医療法人への移行を目指すべき」との方針から、早い時期での認定医療法人化を目指し準備を進めてきました。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。