病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

Q.受付窓口の金銭授受を正確に行う方法は?

Q&A クリニック 金銭授受
2020年10月19日

私たちのクリニックの受付窓口担当パート職員は、職務経験の浅い方が多く、患者さんに渡す釣銭ミスが多発しています。受付窓口の金銭授受を正確に行うためにはどうしたらいいでしょうか。  ・・・続きを見る

Q.チームワークを高めるために必要なことを教えてください

Q&A クリニック 有給取得
2020年10月14日

有給休暇の取得はじめ、いろいろなルールや課題に一つひとつ対応していると、組織の運営がとてつもなく難しいものになってしまい、スタッフとの距離がどんどん広がっているように感じます。チームワークを高めるために必要なことを教えてください。  ・・・続きを見る

Q.将来に向けた薬剤師の供給過剰と「質」の低下薬剤師需給と薬学教育体制見直しのビジョンは?

Q&A 調剤薬局 薬剤師
2020年10月13日

新設大学薬学部の入学定員数割れの問題等も含めて、厚生労働省の専門家会議等に参加する専門家からは、将来に向けた薬学教育のあり方・見直しのビジョンが示されていれば、参考のために教えて下さい。 ・・・続きを見る

Q.退職する職員の社会保険料は、いつまでが控除対象でしょうか

Q&A 業界全体 人事労務
2020年10月12日

10月31日付で退職する職員がいます。社会保険料はいつまでが控除対象でしょうか。給与は15日締25日払いです。  ・・・続きを見る

Q.早期転換を目指したいが、介護療養型老健から「介護医療院」への移行で、最大のネックとなるのは?

Q&A 移行定着支援加算 介護福祉 人手不足
2020年10月8日

護療養型老健から介護医療院へ転換後の現状と、移行すると仮定した場合、現状、どのような課題が見えているのかを教えて下さい。  ・・・続きを見る

Q.パワハラ防止措置に対する法整備で医療機関に想定されるリスクとは?

Q&A パワハラ 病院 法整備
2020年10月7日

私たち経営陣、あるいは中間管理職が、労働者である病院職員からパワハラによる民事訴訟を起こされた場合、どのような不利益が生じる恐れがあるのでしょうか?  ・・・続きを見る

こちら民間病院「経営企画室」<番外編>(3)

出遅れた「診療報酬改定」対応に“総力戦”で取り組む!
キーポイント 新型コロナウイルス 要諦
2020年10月6日

6月には一旦、収束に向かうかに見えた新型コロナウイルス感染症は、7月後半から再び猛威をふるい始めた。D法人事務局長の招集により、事務部門だけの臨時経営会議が開催される。当院の事務部門は総務課、医事課、経理課、人事課、医療情報システム課、不肖私1名体制の「経営企画室」からなる。  ・・・続きを見る

Q.協会けんぽからの扶養の確認書類について

Q&A 業界全体 人事労務 被扶養者資格
2020年10月1日

協会けんぽから被扶養者資格の再確認の書類が届きましたが、返送は必要でしょうか。また返送の際に注意すべきことがあれば教えてください。  ・・・続きを見る

Q.新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で、冬場のインフルエンザとの同時流行に備えて、政府はどのような対策を考えているのでしょうか?

Q&A インフルエンザ クリニック ワクチン 新型コロナウイルス
2020年9月30日

実際に私たちのような軽装備の「かかりつけ」医療機関では、インフルエンザと新型コロナを症状だけで見分けるのは難しく、冬場にインフルエンザが増えると、対応が難しくなります。インフルエンザワクチンは供給量に限界があり、発熱患者が殺到すると、ワクチンが足りなくなることも心配です。  ・・・続きを見る

Q.高齢者等の災害時の避難方法を決めておく「個別計画」。福祉職やケアマネジャーとの連携強化の目的とは?

Q&A 介護福祉 個別計画 災害対策基本法 避難行動要支援者名簿
2020年9月30日

2013年6月の「災害対策基本法」一部改正により、高齢者、障害者、乳幼児等に対する防災対策として、特に支援を必要とする方達の名簿の作成が促されました。ただ、私たちの地域では、プライバシー等を理由に高齢者等の同意を得にくいことから、自力避難が困難な住民のリストアップが進み難い状況がありました。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。