病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

新しいケアシステムは決め手になるか

よくわかる介護保険 介護報酬改定
2012年6月27日

今回の介護保険制度改正で、在宅生活が多くの人にとって出来る限り可能になるようにと講じられたのが地域包括ケアシステムだ。次回報酬改正までに検証を行うために、社会保障審議会介護給付費分科会で介護報酬改定検証・研究委員会を設けることにした。  ・・・続きを見る

2012/06/11-06/15 医籍登録内容の変更手数料を見直し、過去5年分は還付請求認める 他

医療関係職種の籍(名簿)の訂正申請に課される登録免許税の取扱いの見直しについて(6/12)《厚生労働省》
2012年6月25日

[医療職] 医籍登録内容の変更手数料を見直し、過去5年分は還付請求認める / [栄養調査] 世帯の年間所得・体型・生活習慣クロス分析、健康格差の縮小へ / [診療報酬] 日本栄養士会や病院団体に対し、管理栄養士確保への努力を依頼 / [医療費] わずかな超高額レセが医療費の大部分を消費する実態浮き彫りに /   ・・・続きを見る

Q.在職老齢年金の支給停止を受けているが、70歳を超えたら年金はもらえるのか。

業界全体 人事労務Q&A
2012年6月25日

常勤の役員として役員報酬を受け取っているため、老齢厚生年金の支給がストップされています。70歳になれば、厚生年金をかけなくてよくなるので、年金も満額もらえると考えてよろしかったですか。  ・・・続きを見る

ES調査だけではもう足りない!病院活性化のためのアンケート活用術(1)

Part1 概論
眼目 人事
2012年6月21日

病院の組織を活性化させるための一つの方策として、職員満足度調査(ES調査)を導入している病院は数多い。病院内の組織を活性化させるためには、職員の満足度とともに積極的に「病院や患者のために働こう」という意欲も重要であろう。  ・・・続きを見る

病院のICT活動は薬剤師の参加なしに進まない

お薬手帳の活用が「薬剤服用歴管理指導料」の要件に
診療報酬改定 調剤薬局 薬 薬剤師
2012年6月20日

2012年診療報酬改定では、病院の「医療の質」向上の観点からいくつかの「入院基本料等加算」が新設されました。こうした新機軸を導入する為の施設要件として、項目の中には薬剤師がメンバーの一員として参加するものもあります。  ・・・続きを見る

2012/06/04-06/08 70歳以上高齢者の増加が、医療費増加に大きく関係 他 

12か月平均による医科病院における入院受診延日数、推計新規入院件数、推計平均在院日数の最近の動向(6/7)《厚生労働省》
2012年6月18日

[医療費] 70歳以上高齢者の増加が、医療費増加に大きく関係 / [診療報酬] 全日病による改定Q&A「データ提出加算2は全外来患者対象」 / [人口動態] 23年の人口動態、合計特殊出生率は1.39、死因第3位は肺炎に  ・・・続きを見る

医療法人では、どれくらい利益を残すものなのか。

Q&A クリニック 事業計画
2012年6月18日

医療法人になり、毎年、簡単な収支計画を立てているのですが、役員報酬や必要経費をどの程度予算として設定すればよいか、いつも困っています。医療法人は、一般的にどれくらい利益を残すものなのでしょうか。  ・・・続きを見る

2012年度診療報酬改定の意図するもの―[4]退院調整・感染防止対策・その他の項目編

感染防止も病病連携により地域全体で取り組む、全ての病院に「退院調整」機能が必要不可欠の時代へ
業界全体 診療報酬改定 要諦
2012年6月13日

「病院勤務医の負担軽減及び処遇改善」に係わる新機軸として、病院薬剤師の病棟業務を評価した「病棟薬剤業務実施加算」(100点)が新設された。これは全ての病棟が対象で、「十分な時間として1病棟・1週当たり20時間」と規定している。 ・・・続きを見る

2012/05/28-06/01 後発品使用は様々な要素が影響、地域の実情にあった使用促進策を 他

ジェネリック医薬品使用促進の先進事例等に関する調査(平成23年調査)報告書(5/31)《厚生労働省》
2012年6月11日

[後発品] 後発品使用は様々な要素が影響、地域の実情にあった使用促進策を / [ポリオ] 9月1日から単独不活化ワクチンに一斉切替、4種混合は11月予定 / [歯科] 80歳で20本の歯を持つ人の割合、38.3%で過去最高に / [医療法人] 社団医療法人の合併、総社員の同意ある場合に限ることを明確化  ・・・続きを見る

Q.退職にあたり、2年分の有給休暇取得を希望されている。

業界全体 人事労務Q&A
2012年6月11日

開業以来、休まず真面目に勤務してくれたスタッフが、ご主人の転勤で退職せざるを得なくなりました。貢献度も高く、退職金を上積みしようと考えていたのですが、本人から、2年分(40日間)の有給休暇をまとめて取得できるか、相談がありました。 ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。