病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

かかりつけ医機能の発揮

関連報酬の算定医療機関は2割程度、「定義の明確化」は切り離して検討か
キーポイント 要諦
2022年11月21日

「かかりつけ医機能を制度整備する」との政府方針を受け、厚生労働省が検討を進めている。検討会などの議論では、まだ具体的な方向が見えるまでには至っていないが、患者・国民にとって分かりやすい「定義」とそれに基づく情報発信が最大の焦点となりそうだ。  ・・・続きを見る

Q.「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」施設基準の掲載は当該薬局のホームページ上だけで良いのか?

Q&A 調剤薬局
2022年11月17日

2022年度診療報酬改定で、薬局においてマイナ保険証を利用しオンライン資格確認等システムを通じ情報活用を行った場合に評価される「電子的保健医療情報活用加算(以下、同活用加算)」が新設されました。当薬局でも同活用加算を算定するための準備を進め、経営する全店舗に顔認証付きカードリーダーを導入したばかりです。  ・・・続きを見る

Q.今後の精神科系診療所が目指すべき経営展開とは?

Q&A クリニック
2022年11月15日

私は過疎が進む地方都市で精神・神経科、心療内科を標榜する無床診療所を、約15年にわたり経営しています。精神科認定看護師の妻と、その他パート事務職1名だけの小所帯です。近年、新型コロナウイルス感染症の拡大により、職を失った飲食店パートの女性や非正規の若者が、うつ病や不眠症の症状を訴え、当クリニックを「駆け込み寺」的に受診するケースが増えています。  ・・・続きを見る

医療機関のサイバーセキュリティ対策

脆弱な機器等のアップデートを立入検査、初動対応で“駆けつけ”支援も
キーポイント 要諦
2022年11月14日

脆弱性が指摘されている機器・ソフトウェアの確実なアップデートを立入検査で確認する-。厚生労働省が「今後の医療機関におけるサイバーセキュリティ対策の基本方針」を明らかにした。短期的対策では予防対応のほか、インシデント発生後の初動・復旧対応にも力を入れる。  ・・・続きを見る

Q.「薬局以外の場所」でのオンライン服薬指導で遵守すべきこととは?

Q&A 調剤薬局
2022年11月10日

従来、オンライン服薬指導が実施可能なのは「薬局内の場所」とされていましたが、最近、厚生労働省から都道府県に「薬局以外の場所」でも可能とする官報告示が出されたと聞きました。  ・・・続きを見る

Q.職場でコロナウイルスに感染した場合は、労災の対象になりますか

Q&A 人事労務
2022年11月9日

事業所で新型コロナウイルスのクラスターが発生しました。職員から労災申請を希望されましたが、労災の対象になるのでしょうか。  ・・・続きを見る

Q.第8次医療計画を2024年に控えて「在宅医療圏」の設定はどうなるのか?

Q&A クリニック
2022年11月8日

厚生労働省では、2024年度から2029年度までを対象とする第8次医療計画の議論が既にスタートしています。 「5疾病6事業+在宅医療」計画については、入院ベッドを有していない小規模診療所の医療提供体制にも影響を及ぼすことから、今後の医療政策の動きを注視しています。  ・・・続きを見る

Q.物価高騰による介護事業者への補助の内容を教えてください

Q&A 介護福祉
2022年11月7日

物価高騰対策として、厳しい経営状況にある介護事業者にも補助が出ると聞きました。 補助の現状について教えてください。  ・・・続きを見る

<検証>2022年度診療報酬改定(9)

~マイナ保険証によるオンライン資格認定システム(3)  (システム導入は進むも患者ニーズとの乖離が露呈)
調剤薬局
2022年11月4日

前回の本稿では2022年度診療報酬改定で「マイナ保険証を利用したオンライン資格確認システム」の情報活用を目指し、政府肝入で新設された「電子的保健医療情報活用加算」が9月末で廃止、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」として再編され、10月より新たに運用されるプロセスについて紹介しました。  ・・・続きを見る

Q. 産後パパ育休に関する労使協定にはどのようなものがありますか

Q&A 人事労務
2022年11月2日

産後パパ育休に関して、労使協定を締結することにより、一部例外的に取り扱うことが可能と聞きました。どのような内容について、労使協定を締結できるのでしょうか。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。