病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

医療広報の収支決算(下)~対外広報誌定着すると「病院の顔」に

理念の展開やブランド化、歴史づくり等、多様な役割担う
業界全体 広報 要諦
2013年8月20日

前回に続き、「日本HIS研究センター」が会員139施設に行ったアンケート調査を元に、医療施設における広報活動の現状と課題について考えてみたい。  ・・・続きを見る

Q.スタッフ募集や採用に関して、気をつけるべき事項がありますか?

Q&A 採用 人事労務
2013年8月19日

スタッフの面接などで、私と価値観が合い、一生懸命働いてくれそうなスタッフを見極めて採用したいと考えています。何か気をつけるべき事項はあるのでしょうか?  ・・・続きを見る

メディプラザ大西の医療IT最前線 第1回

クラウドコンピューティングが変える医療の未来
2013年8月19日

医療分野でもインターネットの活用が急速に広まりつつある。今後、この技術は医療にどう貢献していくのだろうか?  ・・・続きを見る

自宅以外の在宅医療に対し、どのような評価がされるのか。

Q&A クリニック 在宅
2013年8月12日

近隣に、サービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームが、どんどん増えています。今後、自宅以外の在宅医療が重要度を増していくと考えるのですが、行政ではどのような議論がされているのでしょうか。  ・・・続きを見る

Q.代休と休日振替の考え方を教えて下さい。

Q&A 休日 業界全体 人事労務
2013年8月9日

当院では「代休」を時々使っています。しかし、「代休」と「休日振替」では考え方が違うので、給与も変わるということを聞きました。どのような違いがあるのでしょうか。  ・・・続きを見る

退院してきた患者さんがいます。ケアマネジャーと連携のポイントは?

Q&A 介護福祉 退院
2013年8月8日

脳梗塞で入院した患者さんが先日退院し、再びかかりつけの医療機関であった当院に通院されるようになりました。ケアマネジャーから「左上下肢にマヒが残っているので、本人と、デイケア利用と福祉用具の使用について話している」と連絡がありました。  ・・・続きを見る

医師会等と協力し、小児在宅医療提供可能医療機関の裾野拡大を ほか

平成25年度 小児等在宅医療連携拠点事業説明会(7/26)《厚生労働省》
2013年8月5日

厚生労働省は7月26日に、平成25年度の「小児等在宅医療連携拠点事業説明会」を開催した。この事業は、NICUで長期療養を要した子どもなど、在宅医療を必要とする小児等に、必要な在宅医療・福祉サービス等を提供し、安心して療養できるよう、福祉・教育等とも連携して、地域で在宅生活を送れるような体制を構築することを目的としたもので、25年度から新規に行われる。 ・・・続きを見る

Pマークを取得するにはどうしたらいいですか?

Q&A 個人情報 病院
2013年8月1日

病院の個人情報やセキュリティ管理のために、「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得したいと考えています。「Pマーク」を取るには、どのようにすれば良いのでしょうか?  ・・・続きを見る

消費税8%時の介護報酬対応、基本単位と加算単位の組合せで 他

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会
2013年7月30日

厚生労働省は7月19日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」を開催した。 26 年4 月から消費税率が8%に引上げられる予定であることから、この日の委員会では、厚労省当局から「消費税率8%引上げ時の対応」案が提示された。  ・・・続きを見る

軽度認知症に必要な通所型ケア(2)

介護福祉 認知症
2013年7月30日

本年6月に厚生労働省研究班が発表した数字では、軽度認知障害(MCI)の人が、わが国で約400万人にも上るという。MCIの人は、5年後にアルツハイマー型認知症に進行する人が半数以上といわれる。 ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。