病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

Q.自宅・宿泊療養中の新型コロナ患者に往診した場合の特例的な対応はありますか?

Q&A クリニック 新型コロナウイルス
2021年9月29日

地域の診療所の院長です。新型コロナウイルス感染症の第5波の到来で、当院のかかりつけの患者にも感染者が出始めています。  ・・・続きを見る

Q.ワクチン接種業務で収入が増加してしまった扶養内で働く職員への救済措置について

Q&A 救済措置 業界全体 新型コロナウイルス 人事労務
2021年8月4日

健康保険の扶養内で働く職員が、ワクチン接種業務により労働時間が増加して、収入が認定基準を超えてしまいそうです。何か救済措置はないでしょうか。  ・・・続きを見る

Q.「診療・検査医療機関」指定の要請当該医療機関の名称等は公表されるのでしょうか?

Q&A クリニック 新型コロナウイルス 診療・検査医療機関
2020年11月26日

「診療・検査医療機関」の指定に手を挙げた場合、患者が殺到する混乱も予想されますが、都道府県や厚生労働省のホームページ等で診療・検査医療機関の名称や所在地等は公表されることになるのでしょうか?  ・・・続きを見る

こちら民間病院「経営企画室」<番外編>(3)

出遅れた「診療報酬改定」対応に“総力戦”で取り組む!
キーポイント 新型コロナウイルス 要諦
2020年10月6日

6月には一旦、収束に向かうかに見えた新型コロナウイルス感染症は、7月後半から再び猛威をふるい始めた。D法人事務局長の招集により、事務部門だけの臨時経営会議が開催される。当院の事務部門は総務課、医事課、経理課、人事課、医療情報システム課、不肖私1名体制の「経営企画室」からなる。  ・・・続きを見る

Q.新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で、冬場のインフルエンザとの同時流行に備えて、政府はどのような対策を考えているのでしょうか?

Q&A インフルエンザ クリニック ワクチン 新型コロナウイルス
2020年9月30日

実際に私たちのような軽装備の「かかりつけ」医療機関では、インフルエンザと新型コロナを症状だけで見分けるのは難しく、冬場にインフルエンザが増えると、対応が難しくなります。インフルエンザワクチンは供給量に限界があり、発熱患者が殺到すると、ワクチンが足りなくなることも心配です。  ・・・続きを見る

Q.薬局内クラスターを防ぐために「感染制御専門薬剤師」の採用は必要か?

Q&A 感染制御専門薬剤師 新型コロナウイルス 調剤薬局
2020年9月28日

最近特に薬局施設内の感染制御体制強化が急務と考えるようになりました。そこで、「感染制御専門薬剤師」という専門職が存在することを知りました。薬局内感染防止のために、このような専門薬剤師をリクルートしたり、育成する必要はあるのでしょうか。  ・・・続きを見る

日本医師会の主張する「医薬分業」政策見直しの議論(1)

日医と調剤薬局業界との診療報酬配分を巡る攻防
感染症 新型コロナウイルス 調剤薬局 敷地内薬局
2020年9月24日

8月26日に行われた日本医師会の定例記者会見では、松本吉郎常任理事から保険薬局やドラッグストアにとってインパクトのあるデータが示され、薬局業界で波紋を呼んでいます。  ・・・続きを見る

Q.新型コロナ禍で調剤薬局・薬剤師に支給される公的支援の内容について

Q&A 公的支援 新型コロナウイルス 調剤薬局
2020年9月18日

新型コロナ禍において調剤薬局・薬剤師に対しては「医療従事者慰労金」が支給されない等、医療機関と比較して新型コロナ制御等に対応するための薬剤師への公的な支援策が乏しいことに憤慨しています。実際に現段階で使える薬局・薬剤師への公的支援策について教えて下さい。  ・・・続きを見る

新型コロナウイルス感染症への対応(4)(特別号)

来局者数減・長期処方急増の中、患者への「セルフメディケーション」支援
セルフメディケーション 感染症 新型コロナウイルス 調剤薬局
2020年9月1日

(公社)日本薬剤師会が6月に、直近の「新型コロナウイルス感染症による薬局経営への影響」調査(5月分)を発表しました。それによると5月分の処方せん回数は前年同月比24.3%減、調剤報酬の技術料は同18.8%減、薬剤料は同8.9%と極めて厳しいものに。  ・・・続きを見る

Q.「敷地内薬局」に勤務する薬剤師に新型コロナ対応の医療従事者慰労金は給付されますか?

Q&A 給付金 新型コロナウイルス 調剤薬局
2020年8月28日

新型コロナ患者と接する業務に従事する医療従事者・職員を対象にした「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業」という給付事業ができたことを知りました。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。