病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

2010/09/06-09/10 診療報酬、診療翌々月の15日支払へ検討開始 ほか

社会保障審議会 医療保険部会(第39回 9/8)《厚労省》
2010年9月14日

診療報酬、診療翌々月の15日支払へ検討開始  厚労省 / どこでもMY病院の運営主体、民間事業者を排除しない / 多剤耐性菌、人工呼吸器の衛生管理と消毒に留意を /  重篤疾病で機器の有用性が高い11品目中5品目が承認済 / 国際医療交流で、10月にも医療滞在ビザ設置へ  ・・・続きを見る

家族ぐるみで、患者さんを診るためには?

Q&A クリニック 経営
2010年9月14日

当院は、患者層がばらばらで、子供から高齢者まで幅広く患者さんが来ます。家族ぐるみの患者さんもいます。「医院の特徴を出すためには、患者層を絞らなければならない」という話も聞きますが、わたしはこのままホームドクターとしての道を進んでいきたいと考えています。  ・・・続きを見る

2010/08/23-08/27 地域医療貢献加算、要件厳しさ理由の届出なしは24.2% ほか

日本医師会「平成22年度レセプト調査」(1)~(3)(8/11)《日本医師会》
2010年9月3日

地域医療貢献加算、要件厳しさ理由の届出なしは24.2% 日医 / 中小企業労働者の育児休業取得と雇用安定を支援する助成金 / 22年度改定で、ハイリスク妊産婦医療、NICU後方病床が大幅増 / 2009年の人間ドック受診者は総計約315万人、前年より約10万人増加 / 経営改善に向け、自治体病院の半数がコンサル等を導入 ・・・続きを見る

2010/08/09-08/20 明細書発行希望の患者割合、4月以降は徐々に減少か ほか

日本医師会「平成22年度レセプト調査」報告(8/11)《日本医師会》
RFO 後発品 明細書発行
2010年8月24日

明細書発行希望の患者割合、4月以降は徐々に減少か /  受付を共同利用する場合、患者への十分な配慮を / 社会保険病院管理するRFOの存続期間、平成24年9月末まで延長 / 後発品市場に関し、4割の医師が安全性等理由に新薬大手に期待 / 歯科の電子レセプト請求割合、1年半で10.1%に ・・・続きを見る

糖尿病の診断基準変更でどう変る? 糖尿病患者のマーケット

グループ診療による他科連携推進で地域の糖尿病センターの役割を担う
業界全体 診療報酬改定 糖尿病 要諦
2010年8月18日

今年5月に開催された日本糖尿病学会で、糖尿病診断基準に関する調査検討委員会の委員長より、糖尿病の新しい診断基準値が発表されたことに注目が集まっている。これまでの診断基準では「HbA1c」6.5%が基準とされてきたが、2010年7月1日以降は6.1%に改訂され、今後、この数字が糖尿病診断の測定に活用されることになる。この診断基準値の改訂が医療機関、特に診療所の経営にどのような影響をもたらすのかに関しては、非常に興味深いものがある。  ・・・続きを見る

Q.古株スタッフの、患者さんのアポ取りを効率化させたい

業界全体 人事労務Q&A
2010年8月17日

当医院では、古株の受付スタッフが、患者さんの予約を受け付けています。彼女が、「この日は患者さんの予約を受けないほうがいい」と判断すると、そこで患者数は頭打ちになります。しかし、ときに患者さんの予約がスカスカになったりすることがあります。今回、1日当たりの患者数を増やすために、予約の取り方を見直したいと思います。診察室ごとに入れる方がよいのか、人数だけ決めておいて順番に割り振ったほうがいいのか、どのようなルールにするとよいか、実務的なアドバイスを頂けないでしょうか? ・・・続きを見る

2010/08/02-08/06 製薬メーカーと国の後発医薬品使用促進への取組みを公表 他

「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム」の実施状況について(7/29)《厚労省》
2010年8月10日

[後発品] 製薬メーカーと国の後発医薬品使用促進への取組みを公表 / [新型インフル] 改正予防接種法の成立睨み、10月から新予防接種を実施 / [白書] 医療・福祉分野の賃金動向は相対的に好調 労働経済白書 / [23年度税制改正] 消費税非課税措置見直し、損税の解消を  医療法人協会 / [地域連携] 糖尿病の医療連携ツールについて検討  東京都   ・・・続きを見る

開業する前に、地域での認知を確立したい

Q&A クリニック 開業
2010年8月10日

実は私もパラシュート開業で、苦労した口です。昔だからこそ、それで通ってきましたが、今のような時代だったら、開業できなかったかも知れません。昨今は、「競合がない地域で開業する」という発想ではなく、「地域での役割や連携体制を培った地域で開業する」という発想が、重要になってくるのではないでしょうか。勤務医時代の取り組みが、見事に果実を結んだ事例があれば、教えてください。  ・・・続きを見る

2010/07/20-07/23 既存データと22年度データを比較し、病院の行動変容を分析 ほか

2010年7月27日

[DPC]既存データと22年度データを比較し、病院の行動変容を分析 / [診療報酬] 平成21年は前年に比べ処置点数が半減  社会医療調査 / [23年度予算] 女性医師の就労支援を平成23年度予算に位置づけよ  日医 / [国保] 21年度国保・後期高齢者医療費は総額約23兆円  国保中央会速報 / [看護]脳卒中リハビリ、がん放射線療法の認定看護師が誕生   ・・・続きを見る

2010/07/12-07/16 放射線治療や在宅医療が前年比2桁の伸び ほか

2010年7月20日

[診療報酬] 放射線治療や在宅医療が前年比2桁の伸び  社会医療調査 / [医療保険] 出産育児一時金や高額療養費の検討開始  医療保険部会 /  [審査・支払] 6月の電子レセプト請求割合、81.2%に  支払基金 / [医療IT] 診察の事前予約サービスなどで国民に1兆4900億円の便益  総務省 / [社保病院] 9月末にRFOが廃止されるが、宙ぶらりん避けたい  長妻厚労相   ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。