病院・クリニック・介護福祉経営のコンサルサイト「NK倶楽部」へ無償会員登録をする

MMI医業経営情報サービス

MMI医業経営情報サービス

課題山積の在宅医療はどう変わるか?(1)

~4月12日「中医協」(在宅医療その2)の議論から見えてきたもの
キーポイント 在宅医療 病院 要諦
2017年6月16日

今年4月12日に開催された中医協総会での議論は大きく分けて、(1)在宅医療提供体制の確保(安心して身近な地域において療養できる地域包括ケアシステムの構築推進)(2)看取りを含めた在宅医療の充実(多様化する療養に関するニーズの対応や看取りを支える在宅医療の推進)-の2つの視点からなる。  ・・・続きを見る

動き出した“社会福祉法人制度改革”(2)

介護福祉 介護保険 要諦
2017年5月16日

社会福祉法人制度改革の主な内容としては、(1)経営組織のガバナンスの強化(2)事業運営の透明性の向上(3)財政規律の強化(4)地域における公益的な取り組みを実施する責務(5)行政の関与のあり方-の5点になるが、(3)の財政規律については、明らかに「財務省」マターとして頻繁に使われる用語であり、厚労省よりも財務省の意向が強く伺える。  ・・・続きを見る

動き出した”社会福祉法人制度改革“(1)

~厳しさ増す特養ホームの経営、社福の倒産も起こり得る時代に!~
キーポイント 介護福祉 経営 要諦 老人ホーム
2017年4月17日

社会福祉法人が「情報の可視化」を実施するのは「当たり前」というより、今後、定款、事業計画書、貸借対照表、収支計算書、更に役員報酬基準に至るまで、閲覧や公表対象にすることが法令上、明記されるようになった。 ・・・続きを見る

療養病床のゆくえ(2)

~現状では情報の乏しい「介護医療院」外付け型の今後
キーポイント 病院 要諦
2017年3月15日

創設される介護医療院の(2)「医療を外から提供する居住スペースと医療機関の併設」、要するに医療「外付型」だが、医療機関は医療法、居住スペースは介護保険法と「別建て」の対応になる。  ・・・続きを見る

療養病床のゆくえ(1)

介護療養型病床から転換する「介護医療院」(仮称)の全容
キーポイント 病院 要諦
2017年2月15日

2016年12月7日、厚生労働省の第7回社会保障審議会・「療養病床の在り方等に関する特別部会」が開催され、廃止か病床転換の期限が今年度(平成29年)末に迫っている介護療養病床に替わる施設の新類型の在り方の議論や、経過措置の内容が明らかになった。  ・・・続きを見る

出資持分ありの医療法人のままでいい?

キーポイント 医療法人 要諦
2017年2月2日

少子高齢化社会がすすむ中、事業の後継者探しに苦労する中小企業は、昨今、後を絶ちません。これは、医療業界においても同じであり、医療法人の後継者探しもなかなか難しくなってきております。  ・・・続きを見る

医療機関の外来戦略(2)

財務省が本腰入れる「かかりつけ医」制度の狙いは、診療所の受診抑制
キーポイント 地域包括ケア 要諦
2017年1月16日

前回の病院に引き続き、今回は診療所の外来戦略をテーマにしたいが、最初に2018年の診療報酬・介護報酬W改定で導入の可能性がある「かかりつけ医」制度について考えたい。 ・・・続きを見る

診療科名標榜見直しと医療機関の「外来」戦略(1)

専門外来や特殊外来に特化していく大病院の動向
かかりつけ医 キーポイント 外来 要諦
2016年12月6日

2016年診療報酬改定で療養担当規則が改正されたことにより、今年の4月より紹介状なしで大病院を受診した場合に初診5000円、再診2500円が課せられるようになった。  ・・・続きを見る

地域医療連携推進法人の全貌(2)

医療経営の効率化を図る病院ボランタリー・チェーンの“潤滑油”として
キーポイント 業界全体 地域医療連携 要諦
2016年11月8日

厚生労働省の「医療法人の事業展開等に関する検討会」が平成27年2月9日に公表した報告書から、地域医療連携推進法人の具体的な内容について検証していく。  ・・・続きを見る

地域医療連携推進法人の全貌(1)

大学附属病院を主体とした地域医療再編に一石を投じるが現実は?
地域包括ケア 病院 要諦
2016年10月6日

筆者の親しい某公認会計士は第七次医療法改正で導入の決定された「地域医療連携推進法人」について、「合併未満・連携以上」と説明してくれたが、公表された厚生労働省の「医療法人の事業展開等に関する検討会」資料を読んでも、その詳細は非常に抽象的で分かり難い。  ・・・続きを見る



※下記の画像をクリックすると各カテゴリへリンクします。